Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
増枠しました!
20人 -> 30人
開催1週間前となりましたが、絶賛参加募集中です!
イベント概要
WebAudio.tokyoはWeb Audio API
のための勉強会です。
Web Audio APIのことを聞きたい / 話したい方であれば誰でも参加は大歓迎です!
LT枠募集!
登壇者を全力で募集しています!
WebAudio.tokyoのLTは少し多めに喋りたい方にも安心の10分枠設定です!
玄人の方はもちろんのこと、初めてLTする方も歓迎しています!
タイムテーブル
時間 | テーマ | 発表者 |
---|---|---|
19:00-19:30 | 会場・受付 | |
19:30-19:40 | 趣旨説明・乾杯 | @y_hiro826 |
19:40-20:50 | LT | |
19:40-19:50 | webaudio-controls の紹介 |
@ryoyakawai |
19:50-20:00 | ループ素材を加工しながら自動演奏する電脳DJアプリの紹介 | @toyoshim |
20:00-20:10 | Web Aduio API でイコライザーを作る |
@y_hiro826 |
20:10-20:20 | 休憩 | |
20:20-20:30 | WebAudio でなんちゃってWebRTC |
@leader22 |
20:30-20:40 | ブラウザでステップシーケンサ 〜 クロックつらくない? | @armorik83 |
20:40-20:50 | WebAudio API とNode.js でシンセサイザー |
@Kamikks |
20:50-22:00 | 飛び込みLTありの懇親会 |
カジュアルスポンサー募集!
WebAudio.tokyo
ではカジュアルに懇親会をスポンサーしてくれる(個人|チーム|企業)を募集しています!
懇親会スポンサーの方には
- スポンサーLT枠
- サンクスツイート
- 販促物の配布 などを提供しています!
懇親会スポンサーに興味のある方、引き受けてくれる方は、ページ下部のコメントまたは#webaudiotokyoのハッシュタグ付きで運営までご連絡ください!
参加費
無料
会場
- 株式会社ドリコム (東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー17F)
- http://www.drecom.co.jp/company/
- Amazon様の入口のある「アルコタワーANEX」ではなく「アルコタワー」です。
- 目黒駅からお越しになる場合は、大円寺というお寺がある行人坂を下って頂くと間違いにくいです。
- アルコタワーに入館した後、ファミリーマート向かって右側にある高層階用のエレベータに乗って17Fで降りてください。
- 会場までの道のり (外部サイト:HatchUp様提供)
Media View all Media
Feed

2016/08/05 20:27
うーん、難しいです^_^; LTは無しでお願いします。

2016/08/04 22:08
LT枠検討したいと思ってます。LT のテーマはどのようなものを想定されてますでしょうか?よろしくお願いします。